在宅介護日記 198日目(2022.2.27)

一人暮らしをしていた88歳になる少し認知症の義母との同居を始めましたが、気づきや驚きがいろいろあるので、備忘を兼ねてゆるりと書いています。

今日は午後から僕たちの初孫の初節句。

妻も僕も準備にバタバタしてるので、義母も「なんか手伝う事ない?」というのだが、バタバタしてるときに頼める仕事はあまりないのが現実(泣)

日頃は、火事が怖いので、アイロンをお願いすることはないのだが、僕たちもいるし、他に適当なものがないので、ランチョンマットとハンカチのアイロン掛けをお願いする。

が、コードレスアイロンが初めて、ではないと思うが、使い方になかなか慣れず、結局かなりに時間を義母の対応に取られてしまう(泣)

動作がゆっくりでずっとアイロンを当ててるので、温度が下がってしまい、熱くならないと義母。
定期的に台に置かないとダメよと。

台に置いても熱くならないと義母。
よく見るとアイロンの上下を逆に台に置いてる(・・;)
それじゃ熱くならないよね。

こんなやり取りというか指導を、4、5回繰り返す。
なかなか忍耐が必要だ(^_^;)

{CAPTION}

午後からは娘家族と一人暮らししてる次女も帰ってきて、皆んなでお孫ちゃんの初節句を祝う。

義母も嬉しそうにひ孫を抱っこ。

{CAPTION}

夜になって、風呂に入るというときに、妻がつい
「昨日2回風呂に入ったけど、今日どうする?」
と言ってしまい、それに対して義母は
「昨日お風呂に2回も入っとらんよ」と。
う◯ち事件は義母の記憶から消えてしまってる((^^;;

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

新型コロナウイルスの猛威が世界中に広がり、思いがけない世の中になり、”StayHome”ということで、自宅での時間も増え、ますます色々な思いが募る中、自分な好きな事をブログという形でまとめてみるのも良いかなぁ、と思い、WordPressでブログを作り始めました。

いつまで続くか分かりませんが、軽い気持ちで、やってみようかと思っていますので、ゆ~るくお付き合いいただけましたら、幸いです。

目次
閉じる